洋服もカバンも減り、衣装ケースがまたひとつ開きました( ◜▿◝ )
この辺りがそろそろ収納関係は最小限かな。
オフシーズンとフォーマルを仕舞うのに使ってるいましたが、それをプラスチックの衣装ケースを使うのを止めて、布のものに変えました。
中身が空になる場合、折り畳めてしまうこと。手放す時に処分しやすいこと。
この辺りが決め手です( ◜︎◡︎◝︎ )
さて、倉庫の処分ゾーンに置きにいこうと思ったら…。
猫様が気に入ったようなので、暫く部屋に置いておくことにしました(笑)
洋服もカバンも減り、衣装ケースがまたひとつ開きました( ◜▿◝ )
この辺りがそろそろ収納関係は最小限かな。
オフシーズンとフォーマルを仕舞うのに使ってるいましたが、それをプラスチックの衣装ケースを使うのを止めて、布のものに変えました。
中身が空になる場合、折り畳めてしまうこと。手放す時に処分しやすいこと。
この辺りが決め手です( ◜︎◡︎◝︎ )
さて、倉庫の処分ゾーンに置きにいこうと思ったら…。
猫様が気に入ったようなので、暫く部屋に置いておくことにしました(笑)
靴がほぼ黒になりつつあるる…田舎でねこ9匹と半隠居してるねここです( ◜▿◝ )
先日靴の見直しをして何足か手放した時に、保留していた2足を手放すことにしました。
おっと、手前にねこ様のシッポが…(笑)
●左 ウエッジソールの黒サンダル
母から「買ったけど履かない」と貰ったものですが、私も履きませんでした(笑)普段履きしないようなヒールの高さは勿論、サンダル自体冷えるので履かなくなりました。
●右 パーティフォーマルのパンプス
結婚式に呼ばれる事がほぼ無く履く機会がとても少ない、20代前半で買ったので今の自分には合わない可愛さ。ちなみに履いたのは2回。
2足ともあまり履かずに手放す事になって辛いですね…服も靴も、使いきれた感じて手放せる事は増えてきましたが、こうして改めるとまだまだ不必要・好きじゃないものがありますね。
反省です。
春キャベツ採れました!!嬉しいですね!!
そのままドレッシングかけて・竹輪と塩で炒めて・キツめの塩コショウで大好きなキャベツ丼…うきうきします。
ねここ畑、今では定年退職した父がすっかり管理してくれていまして(笑)有難く頂いています。
今年も種から育てたいので、種は私が買ってこようと思います( ◜︎◡︎◝︎ )
ズッキーニとゴーヤは1袋使っても発芽が殆ど出来なかったので、苗で買ってこようと思います…。
年齢的なものとケアのズボラさで(笑)頬に小さいシミがぽつぽつ出てまいりました。
基本は肌に合うお安くて大きい化粧水たっぷりばしゃばしゃ、乾燥が気になればニベアやユースキン塗る程度です。
美容液だクリームだと工程が増えると続かない事が予想されますので、普段使う化粧水を美白のものに変えて、今あるシミを今より濃くしない・増やさないを意識していきます。
買いやすく続けやすい事から
・ちふれ
・白潤
・純白専科
・アクアレーベル
あたりを候補にしました。
メラノccは美容液を使った事がありますが、レモン果汁?が含まれていて日中使いにくい為メラノccシリーズは却下(´- ̯-`)
純白専科さんは詰め替えが無いようですね。
そしてまずはちふれを買ってきました!
こちらは20歳位の頃使った事がありました、しっとりペタっとしますね。
肌が慣れないように、候補のあれこれを使って行きながら合う合わないを見てローテーションしていきたいです( ◜︎◡︎◝︎ )
ボトルはちふれ既存のものは買わず、シンプルなものをダイソーで買ってきました!
キャップも開けやすく、見た目が洗面所がスッキリです。
寒い時期は朝は化粧水をコットンに含ませて拭き取りにしています、こちらは引き続きお安くてたっぷりのものを使います。
たまーにやるコットンパックにもばしゃばしゃ使いたいですしね。
ダイソーさんの酒しずくや、ハトムギ化粧水などを使っています( ◜︎◡︎◝︎ )
仕事の時はお化粧するので下地を兼ねた日焼け止めきちんと塗りますが、休みの日も日焼け止めをサボらずに…楽しく年齢を重ねる為に出来る努力せねばですね…!
わー!スッキリ!気持ちよく使いきれました!( ˆoˆ )/
すみっこまでパフでぐりぐりやってましたが、割れて終わりです(笑)
次も同じものを買おうと思っているのですが、地元で唯一セザンヌを売っているお店が品揃えがとても悪く…案の定今品切れです…。
通販でレフィルを買おうか、UVクリアの方は売っていたのでそれを買うか…。
地元では売ってないキャンメイクのマシュマロフィニッシュのやつも気になってるんですが、通販て、うっかり割れてしまわないかしら??(笑)
ケースはこちらのほうが薄くて使いやすそうですね(^ω^)
マスク生活にずぼらが重なり、ねここさんはファンデーションどころかBBクリームすら塗ってない今日このころです。
正直、年齢的に頬の高い位置にしみそばかすが出てきましたので、ファンデーションしっかり塗る事も視野に入れねば…年を重ねるものですね(;▽;)
この1年、コロナによって生活の色々な事が変化しました。
その一つに靴の見直しです。
お出かけやご飯に行くことが減ったことで、普段履きの靴はより活躍し、所謂ちょとお出かけ用の靴の出番はほぼ無くなりました…。
ヒールの高いもの等長く歩かないような靴を見直すとともに、今の自分の普段履きにはどのような靴がいいのか見直してみました。
そこで買い足した靴、つやつやのレースアップのローファーです。
スニーカーほどカジュアルでもなく、パンプス程フォーマル感のないもの…の結果これにしました。
艶ありにしたのは、艶無しよりもフォーマル感?が出るかなと思いまして。
まずはハニーズさんでお手頃の1980円で購入です、かかとが既に痛そうなので早くも靴擦れの心配をしつつ。
最初の検討時はこれの艶あり黒がとても気になったのですが、通販で初めての靴を買うのは冒険なので一旦保留。
そして、これを買った事により迷っていた2足を手放すことにしました。
左:しっかり履き潰したペタンコパンプス、V金具が外れています。
右:履き潰したショートブーツ、元々古着屋購入でもうボロボロ、サイズが大きく中敷を入れると横幅がきつくなるという始末(笑)
手放します、履いた履いた有難う~(^ω^)
そして黒パンプスの見直し。
ペタンコと7cmヒールの2足を持っているのですが…7cmヒールは長時間歩いたり立ったりする時には履かず、歩かないとか、ご飯行くから脱ぐとかそういった時に履いていました。
見た目と気持ちだけのものでした、履くと背筋が伸びて好きなんですが…生活が変わったのでこれの存在を見直しました。
この2足の間をとって、3cmか5cmの黒パンプスを1足にすればいいのでは?履きやすさとヒールを履く楽しさ、どちらも叶います。
今まで何で気づかなかったかなー(;▽;)
靴屋さんめぐりをして、安いのではなく気に入って足に合う黒パンプスさんに出会いたいです。
これにより、靴の見直しを行い、今の自分にとって必要な靴のリストアップは…
●黒スニーカー
●黒の艶レースアップローファー
●履きやすい高さの黒パンプス
●クロックス
●グレーのショートムートン
●黒のサイドゴアショートブーツ(今あるグレーのブーティ、同じくヒール問題であまり履かない為これに変えたい)
●長靴
●ブラックフォーマルパンプス
これを参考に、3か5cmの黒パンプスと、黒のサイドゴアブーツを検討していきます。
サンダルは足が冷えるので履かなくなりました(笑)グレーの程よくきれい目な、ストラップのついたセパレートパンプスでも検討しようかな…。
そして次は、履く出番がほぼ無い10年選手のパーティフォーマルのパンプスの手放しを考えます…。
10年前に購入しているのでデザインが可愛らしい・今の年齢ならシンプルな黒パンプスで十分なのでは?いやそもそも殆ど結婚式に呼ばれない(笑)