少額ながら持っている米ドルを手放したいですが、1円でも増えたタイミングで手放そうとしては画面とにらめっこな日々です(´▽`;)
のんびり投資としては別に何年単位で置いていてもいいような金額なんですが、下がってばかりで面白くない!
投資信託も3分法とピクテ新興国がかろうじて利益を出している程度で、こちらは全種類放置。
再投資にしてるんですが、こうも下がるなら一時的に配当金にして現金で獲得しておくほうがいいのかなーと悩んだり。
20代のは8年やっていたので、結果的に解約時に再投資で口数増やしていた事で利益しっかり出せました。
それを思えば再度投資初めてからまだ7か月…長い目で見ようか…(。_。)
1万円やら3万円程度で買える株に挑戦してみようかと思っています。
お気に入り登録して現在買い時を見ているのは…
■みずほファイナンシャルG
■鉄人化計画
■エーディーワークス
■ヤマシナ
本を読もうと、投資家さんのブログを読もうと、自分自身で実践・経験しないと物事は解らない。
本だけ読んで、ネットで見て、それを繰り返しているうちにやったような気になってはいけない。
別に株の事だけではなく、全部の物事に対してそう思う今日この頃…です。
株は今は少額で買えるもので調べていますが、株主優待で選ぶのも楽しそうである…。
食べ物とか食べ物とか食べ物とか…食べ物とか!!(笑)